朝の気温、一番早く上がるのはどの群でしょう?
仏体表面の損傷を招く一番の要因は、冬場の凍結です。それを防ぐため、夜間は各群シャッターを降ろし温度管理を行っております。
朝も、一定の温度に上がるまでシャッターは降ろされたままとなります。観覧時間は定刻通り9時からですのでご安心下さい(入り口を設けておりますので)。
落ち着いた空間での鑑賞もなかなかいいものですよ。
この間、各群に設置された温度計を観察しながらシャッターを開けるタイミングを見計らいます。
一斉に上がればいいのですが、気温の上がり方は群ごとにまちまちなのです。
さて、問題です。どこが一番早く上がると思いますか?(山王山はシャッターがないため、ホキ石仏第2群・1群・古園石仏群の3択です)
仏様に状況をお尋ねしてみましょう。
ホキ2群九品弥陀の阿弥陀如来様
「私たちは、ずらりと近い距離間隔で並んでいますので、温かいですよ。それにフットワークが軽いですから」。
ホキ石仏第1群第3龕の小さな大日如来様
「私は、美仏内閣の総理です。総理官邸では朝から議論が白熱していますよ。ホットですね。お隣の官房長官(第2龕阿弥陀如来様)は24時間美しい色気を発しておりますし。」
古園石仏群の阿閦如来様
「ここは、4つ全ての位の仏が揃う立体曼荼羅を表すとも言われる空間です。菩提心や悟りの力で満ち溢れております。気温の上がり方もそりゃあ早いものです。因みに私は物事に動じない強い心を授ける仏。少ししかめ面をしているのも、常に集中力を発しているから。小さいけど強い力を発していますよ。」
みなさまのお考えは如何に?
正解は(ほとんどの場合)
1番:古園石仏群、2番:ホキ石仏第1群、3番ホキ石仏第2群
今朝も古園石仏群は2度ありましたが、ホキ石仏第2群は0度しかありませんでした。
岩肌という自然と調和して在り続ける仏像であることをあらためて実感させられるものです。
暖かな雨に輝ける裁判~色の出方は様々
1/13の様子です。 突然の暖かな雨に、石仏はよく発色しております。午前中はそれほどでもなかったのですが、夕方は鮮やかな仏があちこちで見られました。
さて、地蔵十王像も黒く朱く染まり、何だか賑やかな裁判が行われているようです。
よく見ると、十王様の色の出方は十人十色?
白っぽいままのお顔もあれば、黒っぽく艶やかな方もいます。
ゆったりと着こなす道服も、黄色がはっきり出ている方からほとんど黒服の方まで様々です。
この龕が鮮やかに発色するのは、岩が硬質であるからです。水分の吸収率が低く風化が遅れたのでしょう。造立当時は「黒・白・黄・赤・緑」の5色が施され、またそれらを混合させて金色や橙色を模した色も付けられていたとか。
こんな日は遥か昔の石仏を想像したくなります。
「押し仏」に二十歳の心をお話ししてみませんか?
この連休は、各地で二十歳を記念する式典が開催されています。
成人年齢は18歳に変わりましたが、やはり二十歳というのは人生の一つの節目と感じられますね。何せ1/5世紀の時間が過ぎたということですから。
そんな20歳の心の有様、将来への希望や迷い、抱えている苦しみや熱い想いなどを仏様にお話ししてみてはいかがでしょうか?
穏やかな仏様のお顔を見ながら自分を見つめる、いい時間が過ごせると思います。
また、10年後・20年後にそのことを思い出しながら再訪すると、味わい深い石仏巡りになることでしょう。
臼杵石仏には61体の仏様がいらっしゃいます。
二十歳の心をお話しする「推し仏」、「美仏内閣マッチング診断」を通して見付けてみるのもいいかもしれませんね。
二十歳を迎えたみなさま、式典に参加されたかたも行かなかった方も、「押し仏」との記念日を過ごしに来てみませんか?
元旦の朝の様子&お正月はみなさまおそろいで臼杵石仏へ(わんちゃんもご一緒に)
臼杵石仏は、晴天に恵まれた元旦を迎えております。
今日は、先着200名様に紅白餅をプレゼントいたしました。
朝早くから多くのお客様とご挨拶を交わすことができ、大変嬉しく感じております(お昼前には配り終わりました)。ありがとうございました。
臼杵石仏はお正月も通常通り営業しております。
開館時間:9~17時(最終入場16時30分)
ぜひ、ご家族やご友人とお揃いで、初詣やその後に?お越し下さい。
また、石仏参道内はわんちゃんもご一緒に歩いていただけます(リードと糞の始末はよろしくお願いします)。
大切な家族の一員であるわんちゃん、ぜひご一緒にお正月のお参り&お散歩にお越し下さい。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
謹賀新年 令和5年元旦
【】
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年中は「第一次美仏内閣」の活動や修学旅行、バスツアーや全国旅行支援を通して、多くのお客様に石仏を知っていただく機会に恵まれ、大変有意義な一年間となりました。
本年も、みなさまのお心と共に在る臼杵石仏となりますよう、精進して参りますのでよろしくお願いします。
令和5年がみなさまにとって素晴らしい年となりますよう、仏の里より願っております。