蓮畑に水が入りました
蓮の花、成長始めました!!
暑い!!!
暑いですね~~。
うすき石仏は天候にも恵まれ月曜日から暑い日が続いています。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
体調など崩されていませんか??
最近では「夏バテ」ならぬ「梅雨バテ」もあるみたいですよ。
体調管理には気を付けないといけない季節なので注意しましょう!
そんな暑い日が続く中、今年も蓮の花が成長を始めました♪♪
まだまだ見頃には早いですが綺麗に咲いて皆様をお迎えすることでしょう!!
成長の様子も随時アップしていきますので、楽しみにして下さい。
多くのご来場お待ちしております♪
芝桜情報⑥
本日、4月18日の芝桜の様子です。
満開はまだまだ続いており、青空との蛍光ピンクのコントラストがとっても綺麗!
ぽかぽか陽気で、蝶々などの昆虫も花の蜜を吸いにきていて「あぁー春なんだなぁ」としみじみ。
今日も市内の小学校がお見知り遠足に来ていて、公園内がとっても賑わっていました!
賑やかな石仏も嬉しいですねー(^^)
芝桜、見頃はもう少し続きそうです。
是非いらしてくださいね♪
芝桜情報⑤ ※満開です
本日(4月13日)の芝桜です。
満開を迎えていますよ(^^)
今日は市内の小、中学校が遠足に来ています。
レジャーシートを敷いてお弁当を食べたり、おやつを食べたりみんなとっても楽しそう!
お天気が良くてよかったですね(^^)
お散歩に来ている方もたくさんいて、とっても賑わっています!
石仏公園の芝桜、昨年は特にシカやイノシシの被害を受けました。
そのため、今年はネットを張っていますので、ご理解をお願いします。
今週末は、臼杵市では残念ながら雨の予報のようです。
来週、雨をたくさん吸収した芝桜が私たちを楽しませてくれることと思います(^^)
芝桜情報③ ※5分咲きくらいです
今日(4/6)の芝桜の様子です。
薄曇りの空の下、静かにふんわりと咲き広がってきました。
5分咲きというところでしょうか?
前回お伝えした日から、さらにボリュームアップしてきたようです。
このところの陽気で成長も早いのでしょうね。
写真を撮るお客様も増えてきました。
一方で、桜は 薄緑の葉が見え隠れする葉桜になってきました。
今週末は、紫外線照射後のホキ石仏1群とこの時期ならではの芝桜を見に臼杵石仏へお越し下さい。
芝桜情報② ※3分咲きくらいです
毎日暖かいので、朝よりも夕方の方がピンクの範囲が広がっている気がします。
咲いているところと咲いていないところの差がありますが、全体的に見て、ただ今3分咲きくらいでしょうか。
昨年はシカやイノシシの被害を受けました。
夜な夜な人が寝静まった頃に出てきて、新芽や花を食べていくのです…。
そのたびに、いろいろなことを試したのですが、野生にはかなわず。
そのため今年は泣く泣くネットを張ることにしました。
あまり目立たない色にはしていますがご了承ください。
昨年は4月20日頃、芝桜の満開を迎えています。
今年もそのくらいの時期とは思いますが、開花時期は気温によって変化しますので開花情報をアップしていきます。
お出かけ予定のある方は石仏ブログをご覧くださいね!
もちろんお電話でのお問い合わせでも構いません。
石仏周辺の桜は少しずつ散り始め、見頃を終えそうですが、気候も良く、外を歩くのはとっても気持ちがいいので、是非臼杵石仏へお越しください(^^)