MENU

お花情報

芝桜情報① ※まだまだです

日に日に暖かくなり、観光に来られるお客様の服装もだんだん春の装いになってきています(^^)

石仏公園の芝桜について、お問い合わせをいただくようになりましたので、紹介しますね。

写真は3月24日(土)の芝桜です。

時期を間違えたかわいい芝桜がほんの少し顔を出していますがまだまだ1分咲きとも言えません。

昨年は4月20日頃、芝桜の満開を迎えています。

今年もそのくらいの時期とは思いますが、開花時期は気温によって変化しますので
定期的に開花情報をアップしていきたいと思います。

お出かけ前には是非こちらのブログをご確認くださいね!

こちらは事務所前の桜の様子。

桜ももう少しかなぁー。

石仏近くの河津桜が見頃です

だんだん暖かくなり、お出かけしやすくなりました。

臼杵石仏周辺の河津桜が見ごろを迎えていますので、お知らせしますね。

河津桜といえば、お隣津久見市の四浦半島が有名ですが、石仏から臼杵IC・臼杵市内へ行く途中の国道502号沿いに咲き始め〜見頃を迎えた河津桜が約1キロにわたり咲いています。

ソメイヨシノなどの桜よりも早く見頃を迎え、背が低く、色が濃いのが特徴です。

ちょうど目の高さに花がたくさんあるので、色鮮やかなピンクを間近で見ることができます。

この写真は3/11の夕方撮影したものですが、川沿いをウォーキングしている方がたくさんいました。

河津桜が咲いている国道から川を渡って反対側のウォーキングコースも気持ち良くてオススメです!

歩道も広いので、春の陽気を感じにお散歩にお出かけください(^^)

もちろん車窓からの眺めも素敵ですよ!

※国道沿いは駐車場がありませんので、散策の際は石仏駐車場をご利用ください。

コスモス満開です!

石仏公園のコスモスがきれいに咲いています。
満開です。

昨日の雨で少し倒れてしまっていますが、花は元気です!
是非是非見に来てくださいねー!

今日は臼杵城跡大手門公園で
気仙沼市と臼杵市の交流イベント
「臼杵のさんま祭」も開催中です!
(11時から15時までなくなり次第終了)

夏も終わり、だんだん過ごしやすくなりましたね。
今日から三連休!
連休中はお天気もいいようなので、臼杵石仏へ是非お出かけくださいね♪

蓮開花状況⑧

7月30日(日)の朝8時頃の蓮の様子です。

前回同様、花はたくさん咲いていますが、咲き終わった茶色いガクが増えており、
蓮畑の「色」でいうと、全体的になんとなく終わりかけなのかなぁ…という感じです。

でも写真のように、まだまだ花は咲いていますので、元気いっぱいの蓮を
たくさん見ることができますよ!

これから咲く小さなつぼみも花の数に負けないほど!!
花はもう少し続きそうです。

本日をもちまして、第5回蓮まつりのイベントのすべてが終了いたしました。
ご来場いただいたお客様、暑い中、本当にありがとうございました。

ご出演いただいた方、イベント関係者の方々、準備から設営など、
朝早い時間帯設定の為、とても大変だったかと思います。

心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

蓮開花状況⑦

7月22日(土)朝8時の蓮の様子です。

まだまだ花はたくさんありますが、花が散った後のガクが増えてきました。

今までになかった枯れた茶色が出てきたので、ピンクと緑のコントラスト…
という感じではなくなってきてしまっていますが、まだまだ蓮の花は充分お楽しみいただけます!

連日たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます。
これから咲く蕾もたくさんありますよー!

デジタルフォトコンテストへ写真もまだまだ募集中です!
投稿作品はfacebookにて随時紹介しています!
どしどしご応募くださいね(^^)

TOP