MENU

お花情報

朝と夕は別の顔~酔芙蓉

朝は白、9時

朝は白、9時

 石仏を流れる小川に美しく酔芙蓉の花が咲く季節になりました。
一日の内に花びらの色が変化する不思議な花です。

 朝は真っ白。昼過ぎからだんだんピンク色に変わり夕方には濃い桃色に染まります。まるで、別の花のようです。

 色が変化する理由は、花弁の中にあるアントシアニンという色素の働きにあるそうです。
この色素を合成する酵素が気温が高いほど活性化するため、時間が経つにつれて色付くというわけです。

少しピンク色に変わってきた13時

少しピンク色に変わってきた13時

近付いて見ると、13時

近付いて見ると、13時

 色の変化をお酒に酔って顔が赤く染まる様子に例え、「酔芙蓉」という名前が付けられたそうです。暑さに強く、主な生息地は四国・九州・沖縄。今宵は日本酒も焼酎もたしなむのかな?朝には白に戻るのですから、二日酔いはないのでしょうね。
花言葉は、正に「心変わり」。逆に「幸せの再来」というものも。色の変化を「移り行く」と見るか「戻って来る」と見るか、なかなか面白いものです。

 蓮が終わった後、彼岸花まではあと少し、というこの時期に咲く不思議な花の紹介でした。

濃い桃色に染まった17時

濃い桃色に染まった17時

蓮情報⑬ ※今年は終わりです

蓮一輪

本日朝8:30頃の蓮の様子です。

この写真のように、一輪だけを見るととってもきれいなのですが、今年はもう終わりのようです。

もちろんまだ数輪は咲いていたり、これから咲く蕾もあるのですが、写真を撮っても枯れた葉っぱが移り込み、ガク(花托)が増えてきていて今年の蓮のシーズンも終わりを迎えました。

蓮畑A

蓮畑B

ご覧いただけるように、花はほとんどありません。

ガクも増え、何だか寂しい印象です。

蓮畑A

今年度の蓮は、害獣被害で例年よりも花が少なく、さらには雨が少なかったせいなのか、畑により咲く時期に数週間ほど差がありました。

今日も蓮畑にはイノシシが入った跡がありました。

来年もまたたくさんのお客様に蓮を見に来て頂けるように、地区の方と協力して頑張りたいと思います!

蓮を見に来て頂いた方、蓮情報を読んでくださった方、ありがとうございました!

次は今週土曜日の火まつりですよ~!

蓮情報⑫ ※見頃が続く畑A~夏の思い出に

見頃が続く畑A

見頃が続く畑A

今朝の蓮畑です。畑Aはまだ見頃が続いています。
蕾も2日目?の花盛りを迎えたものも、ガクもバランスよく入り混じった状態。
ちょっと高くなった青空にと蓮畑、お盆の風情が感じられます。

蕾からガクまでバランスよく~畑A

蕾からガクまでバランスよく~畑A

終わりを迎えて久しい畑Cの中に、純白の一輪を見付けるのも楽しいものです。

畑Cにも遅咲きの沙羅が

畑Cにも遅咲きの沙羅が

 Bは、奥の方を見渡すと数輪咲いている一帯もありました。

奥の方を見渡すときれいな一帯も~畑B

奥の方を見渡すときれいな一帯も~畑B

 さて、ぐわっぐわっ・・・・と声のする方へ近づくと、すっかり大人になったカモが毛繕い中。身体が大きくなったため、集まると迫力があります。今年はそろそろ仕事納めなのでしょうか?

迫力のあるカモ集団

迫力のあるカモ集団

隣の水田では、稲が青々なびいております。灼熱の中に合っても季節は移ろっているのですね。

隣の水田の青々とした稲

隣の水田の青々とした稲

みなさま、この夏の思い出に蓮畑でのひと時を過ごしてみませんか?

蓮情報⑪ ※畑Aは見頃、とってもきれいです!

はす3輪

8/11(木祝)朝8:30頃の蓮の様子です。

今日もとっても暑いです!

蓮 蓮 蓮

畑Aは相変わらずとってもきれいに咲いています!

お客様も少ないので、駐車場も空いていて、歩きやすく、写真も撮りやすいですよ!

畑Bも花はたくさんありますが、畑Aがとってもきれいです!

そして今日は新たな発見がありました。

朝の時間は、蓮が太陽の方角を向いていることが分かりました!

良く見ると、気持ち、みんな同じ方向に傾いているように見えませんか?

蓮は向日葵のように、前後ろがある花ではないので「太陽の方を向いている」というのが分かりづらいかと思うのですが、すぐ下の写真だと、なんとな~くみんな左←に傾いていますよね。

蓮

この写真では、写真の左側から朝陽が照っています。

そういう風に見て見ると、3輪載っている最初の写真は全て右→方面を向いていますね^^

はす3輪

蓮

蓮

蓮蕾トンボ

蓮畑見取り図

蓮は午前中に開きます!

熱中症対策をしっかりしてお越し下さいね!

蓮情報⑩ ※畑A、まだまだ見頃が続いています

蓮畑見取り図

今朝8:30頃の蓮畑の様子です。

写真は全て畑Aに咲いている蓮の花です。

畑Bにつきましては、開花範囲に偏りがあるものの、綺麗に咲いている箇所がございます。

畑Cにつきましては、見頃は過ぎ、葉のほうが多いと感じますが、いくつかの花はまだ綺麗に見られます。

 

蓮畑には日陰がありません。気温が高く、蒸し暑い日が続いていますので、どうぞ熱中症対策を万全にしてお越し下さい。

TOP