MENU

お花情報

芝桜情報③ ※3~4分咲き

芝桜 芝桜

こんにちは。

青空が広がり、お天気がいいですね!

本日の芝桜はこんな感じ。

3~4分咲きと言ったところでしょうか。

週末の石仏公園は、お散歩されている方々でとっても賑わっていましたよ。

ピクニックされているご家族もたくさんいて、春だなぁ~とほんわかした気持ちになりました^^

芝桜情報② ※2~3分咲き

芝桜

芝桜

桜が満開の臼杵石仏ですが、芝桜もチラホラ増えてきました。

現在の状況はこんな感じ。

昨年の見頃は4/16頃だったので、今年も同じくらいか、もう少し早めかな?と予想しています。

明日明後日の週末は雨予報でしたが、予報が変わって晴れマークが続いていましたよ!

臼杵城跡の桜も今が見頃ですので、臼杵石仏とセットで是非お出かけくださいね!

芝桜はまだ少ないのですが、今なら桜とのコラボレーションが楽しめそうです。

芝桜&桜

桜が見頃を迎えています

石仏入口の桜

 石仏入口に立つ2本の大きな桜の木が、このところの陽気で一気に咲きました。花曇りの空にふんわりと広がる薄桃色の花びらを眺めると、何とも春らしい気分になるものです。

 満月寺に続く川沿いは、正に桜並木。

 先日、大島桜の見頃とお伝えしましたが、本日は参道内も含め、石仏は今が桜の見頃を迎えております。

 みなさま、この時期ならではの「仏と桜」、を目と心で愉しんでみませんか?

オオシマザクラが見頃です

オオシマザクラ

石仏公園のオオシマザクラが見頃を迎えています。

ソメイヨシノよりも少し早く咲くオオシマザクラ、開花と同時に葉っぱが出ているのが特徴です。

木によって開花に差があって、これから咲くオオシマザクラもあります。

今日は少し晴れ間も見えて写真では青空がきれいですが、雨のあとの湿気のせいで少しジメジメしています。

こんな日は石仏の色もきれいに出ていますよ!

ホキ1地蔵

参道の桜が咲き始めました

ホキ2群から1群へ、花影を追いながら

ホキ2群から1群へ、花影を追いながら

 このところ、2・3輪咲いているな、と思っていた参道の桜。
今朝は遠目にも、ふわふわとピンク色の花びらが見えました。

 花影を伝いながら上るホキ2群から1群への階段。
参道の春がまた一色濃くなった感じがします。

 今日は、臼杵市内の小学校の卒業式もあり、石仏にご報告にいらっしゃる親子連れの姿も見られました。

 本年度もあとわずか、ちょっと寂しい別れの季節でもあります。

 そんな折に、石仏と桜の優しい景色を心に広げてみませんか?

TOP