国宝指定20周年記念 「特産品プレゼントキャンペーン」
臼杵石仏では、国宝指定20周年を記念イベントの一環として、特産品プレゼントキャンペーンを行います。
臼杵の特産品が抽選で50名様に当たります!
A賞:5000円相当の特産品 20名
B賞:3000円相当の特産品 30名
6/23 国宝指定20周年記念式典及び特別報恩法要のお知らせ
臼杵石仏は、1995年に磨崖仏として日本初、彫刻としては九州初の国宝に指定されました。
以来、今日まで350万人を超える多くの方々に参拝頂いております。
この度、国宝指定20周年を記念して、下記の通り記念式典を行なうとともに、特別報恩法要を行います。
当日、来場された方には、記念品として臼杵焼きのお守りをお配りします。
みなさまのお越しをお待ちしております。
日時:平成27年6月23日(火)
会場:国宝臼杵石仏
イベントスケジュール:
9:30 受付
10:00 記念式典
11:00 特別報恩法要
12:30 アトラクション(太鼓演奏など)
20周年記念抽選会
記念品の祈願お守りの紹介
大日如来様を象った臼杵焼きの御祈願お守りです。
手作りのため、色や表情も一体ごとに異なった風合いが楽しめます。
どうぞこの機会に、あなただけのお守りを手にて下さい。
5/25(月) 特別祈願法要のご案内
下記の日程で特別祈願法要を行います。
日時: 平成27年5月25日(月)
午前11時〜
国宝臼杵石仏では、臼杵市仏教会のご協力により、特別祈願法要を執り行います。
特別祈願法要とは、古園石仏群の前に設置された「御祈願箱」に投函された「御祈願書」を読経と共に祈願奉納するものです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
新緑の石仏に響く僧侶の読経は、心に力強い息吹を吹き込んでくれるでしょう!
3/26(木) 報恩法要のお知らせ
下記日程にて、報恩法要を行います。
【日時】平成27年3月26日(木) 午前11時より
・11時〜11時30分 供養巡拝 (満月寺〜石仏群〜蓮城法師〜満月寺本堂)
・12時〜12時20分 報恩の鐘つき(ご来場された方に、「報恩の鐘」をついていただきます。)
【場所】臼杵市深田満月寺、国宝臼杵石仏
報恩法要とは、石仏造営に尽力した先人の偉業を偲ぶと共に磨崖仏に感謝の意を捧げるための供養です。
臼杵市仏教会のご導師十数名の方を先頭に、満月寺を出発して4群に分かれた石仏を巡り、石仏を彫ったと言われる蓮城法師像を経て、満月寺本堂へと供養巡業が行われます。
桜の降る道を、石仏に関わった多くの人に想いを寄せながら巡行してみませんか?
2/14(土)・15(日) 国宝臼杵石仏バレンタイン企画
開催日時 : 平成27年2月14日(土)・15日(日) 8時30分〜17時
場 所 : 国宝臼杵石仏 観覧券販売所
内 容 : 臼杵石仏観覧券をご購入のお客様に「臼杵石仏御祈願チョコレート」もしくは「かぼすチョコレート(U-sukiチョコレート)」を差し上げます。(観覧料 540円)
※数量に限りがございますので、ご用意した数がなくなり次第終了させていただきますのでご了承ください。 (時間外はお配りできませんのでご注意ください)
※ご予約いただいた方には優先的にご提供します(14日、15日に来場の方)
ご存じの方も多いかと思いますが、臼杵石仏の中には「愛染明王」という恋愛、縁結びをつかさどる仏様がおられます。
今 縁結びの成就を願う方、愛染明王にお祈りをして、御祈願用紙に願い事を書き、御祈願チョコを食べて幸せを掴みませんか♪
すでに幸せいっぱいの皆様方も、今のこの幸せが続きますよう…御祈願チョコを食べて、仏様に日頃の感謝をささげましょう!