MENU

イベント情報

NHKのど自慢 in 臼杵

臼杵市民会館の開館20周年を記念して!
日曜お昼でお馴染みの 『のど自慢』 が臼杵にやってきます!

放送は2012年6月10日(日)12:15〜13:00です。

気になるゲストは
鳥羽一郎さん
中村美津子さん    

司会は
徳田章アナウンサー
です。

観覧は抽選ですので、当選者以外の方は当日市民会館に行かれても
見学できませんのでご了承ください。

是非テレビの前でお楽しみくださいね♪

生放送です!!

特別祈願法要のお知らせ

5月31日(木)、古園石仏前にて法要を行います。
学業成就や健康祈願の諸願成就の祈願法要です。

大日如来前に設置してあるご祈願箱に入れられた『祈願札』を
臼杵市仏教会の僧侶の皆様が読経とともに祈願奉納いたします。
参列された方々には、大般若経の経典本による風を受けていただき、安穏を祈願いたします。

祈願料は無料ですので、是非参列されてみてはいかがですか?

 

日 時 : 平成24年5月31日(木)午前11時より
場 所 : 臼杵市深田 国宝臼杵石仏(古園石仏群)

 

報恩法要のお知らせ

遅くなりましたが、明日の報恩法要のお知らせです。

平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫像されたと言われている臼杵石仏。
石仏造営に尽力した先人の偉業を偲ぶとともに、石仏様への感謝の意を捧げ
1年に1度執り行われる法要です。

満月寺から、4群に分かれた石仏と蓮城法師像へ、臼杵市仏教会のご導師を先頭に
供養巡業が行われます。

予約は必要ありませんので、1年に1度の『国宝臼杵石仏報恩法要』に
参列されてみてはいかがでしょうか?

日 時:平成24年3月26日(月) 11:00より
場 所:臼杵市深田 国宝臼杵石仏

**********************************************************************************************

今日は久しぶりの快晴です。
梅の花も終わって、お花がたくさんの暖かい春となりました。
これから、菜の花、桜、芝桜と石仏も色鮮やかな季節を迎えますよ♪

↑咲く準備をしているチューリップ!

春爛漫♪♪

  

上映時間決定!!

臼杵市野津町で撮影された映画
『種まく旅人〜みのりの茶〜』
の先行上映の時間が決定しました!

●野津町公民館●
  2012年3月3日(土) 15:30〜
                 19:00〜

●臼杵市民会館●
  2012年3月4日(日) 10:30〜
                 13:30〜

それぞれの会場で2回の上映となっています。

チケット購入がまだの方、石仏事務所でも販売していますのでお問い合わせ下さい。

映画『種まく旅人〜みのりの茶〜』

昨年、臼杵市野津町を舞台に撮影された映画
『種まく旅人〜みのりの茶〜』
が大分県の映画館で3月3日(土)より、先行上映されます。
全国上映は3月17日(土)からです。

臼杵市民の方で映画館に行くのが難しい方も、下記の場所で上映もありますので
お近くで映画を見ることができるチャンスです!!

2012年3月3日(土) 野津中央公民館   上映時間未定
2012年3月4日(日) 臼杵市民会館     上映時間未定
※時間が分かり次第、お伝えします

『製作委員会特別券』として、前売り券よりもさらに安い1,000円で販売しています。
チケット販売場所は

● 臼杵市民会館
● 野津中央公民館
● 臼杵市観光情報協会

ですが、ここ、臼杵石仏事務所でも枚数限定で販売しています。
臼杵市在住の方はもちろんですが、地元を離れ県外に住んでいるご友人知人、または
ご家族の方々にも是非見て頂きたい作品となっています。

笑いあり、涙ありで、見終わった後は必ず元気になれるオーガニックシネマです。

↓『種まく旅人〜みのりの茶〜』公式ホームページ
http://www.tanemaku-movie.com

TOP