8/3(日) ひゃくすた開催のお知らせ
日時:2025/08/03 (日)、午前7~9時
場所:石仏公園
毎月大人気のひゃくすたが、今月も開催されます。
夏真っ盛り、とっても暑いので、みなさん暑さ対策をしっかりしてお越しください。
蓮ももう少し楽しめそうですよ!
明日は時短で、朝7:00~9:00の二時間です!
是非お見逃しのないようにお越しくださいね^^
以下、ひゃくすたさんのページ引用です↓
——————
2025年8月3日(日)7~9時
7、8月はサマータイムでの開催!
今月もまだまだ蓮を楽しめそうです
日傘や帽子で暑さ対策を!!
冷蔵、冷凍ものの販売がありますので、購入予定の方は保冷バック・保冷剤のご持参をお願いします!
■Yomoyamaya(じゃがいも〈メイクイーン・ドラゴンレッド・長崎黄金〉、ビーツ、モロヘイヤ、インカベリー、ミニにんじん)
■首藤農園(南瓜)
■藤嶋農園&農園福きたる(キュウリ、コリンキー、モロヘイヤ、ビーツ)
■オーガニック太陽(生キクラゲ、メークイーン)
■槌本農園7~8時(モロヘイヤ、ツルムラサキ、オクラ、ゴーヤ、白ゴーヤ、肉厚ピーマン、緑丸ナス、
ミニカボチャ、そうめんカボチャ、バターナッツカボチャ、コリンキー、ニンニク、じゃがいも〈デジマ・グランドペチカ〉)
■竪山農園&てら・ぷれた(じゃがいも、茄子、南瓜、有機米と有機野菜のお弁当 (限定10食)、キーマカレー、ブルーベリーとチーズのスフレケーキ、シュークリーム、夏野菜のしば漬け)
■糀家 meguru(マフィン、グラノーラ、チップス)
■MISOBA(発酵ベジ弁当※限定15食、発酵ベジカレー、味噌焼きおむすび、おかず味噌、Vティラミス、梅甘酒)
■磯端会議(冷たいアカモクスープ、お弁当、おかずセット、茹でタコ)
■みどり荘(米粉ワッフル)
■quotidien(季節野菜のケークサレ、焼き菓子各種)
■音葉ファーム(ハーブティー〈ティーパックタイプ〉ヨモギレモングラス〈季節限定〉カモミール、ヨモギカモミール、トゥルシー、デトツクスブレンド(リーフ)、〈ドリンク〉ハイビスカスとジンジャーのジュース、バタフライピーとカボスのジュース、カボスジンジャーエール)
■Suzunari coffee(水出しコーヒー、コーヒー豆)
■後藤製菓(〈テイクアウト〉発酵ジンジャーエール-Sweet HONEY、発酵ジンジャーエール-ORIGINAL〈物販〉発酵ジンジャーエール-Sweet HONEY・発酵ジンジャーシロップ-Sweet HONEY、発酵ジンジャーエール、発酵ジンジャーシロップ、GINGER SHOT 、有機生姜粉末、有機生姜シロップ)
■宝牧舎(自然放牧黒毛和牛の冷凍肉〈和牛〉ミンチ、焼肉用、切り落とし、スライス、リブロースステーキ、ランプステーキ、ソトモモかたまり、ソーセージ3種、〈ジャージー牛〉ミニステーキ、煮込み用)
■faveur kitchen!(〈犬猫用〉ジビエのチップ、あばら骨、肩甲骨、内臓チップなど、冷凍ボーンブロス、グリーントライプ)
〈朝ごはん&おやつ・加工品&ドリンクについて〉
ほんまもん農産物、化学合成農薬、化学肥料を使わずに育った野菜を使用。
調味料や副材料などはオーガニックなもの、伝統的な製法で作られたものを使用しています。
マイ箸、マイカップ、マイお椀大歓迎!
ゴミが出たら買った店舗に戻していただけますと助かります。
#ひゃくすた #usuki #臼杵 #百姓ニュースタンダード #ファーマーズマーケット #ほんまもん農産物
@yomoyamaya_organic
@tsuchimoto.farm
@usukisenbei_gotoseika
@suzunaricoffee
@misoba_oita
@midoriso_apartment___
@terapuleta
@faveur.kitchen
@houbokusha
@quotidien_o
@fukukitaru_farm
@otoha_choco
7/26(土) 臼杵石仏の蓮の花と望月・家野の美田ウォーク
日程が近付いてきましたので再度ウォーキングのお知らせです。
蓮も見頃を迎え、とてもきれいに咲いています。
毎日とても暑いですが、ウォーキングで気持ちいい汗を流しませんか?
「*」のポイントではガイドのミニ解説もあります。
事前申し込みは必要ありませんので、詳しくはチラシをご覧になり、熱中症対策をしっかりと行い、当日直接集合場所にお越しください。
7/6(日)「蓮まつり×ひゃくすた」
いよいよ明日から「石仏の里 蓮まつり」が始まります。
初日は「ひゃくすた」とコラボしたスペシャル企画。
毎月第一日曜日に石仏公園で開催されるオーガニック朝市「ひゃくすた」。明日は、「ひゃくすた」の中に「象鼻杯」体験ができるブースが登場しますよ!
また、石仏売店では期間中、土日祝限定で「蓮花茶」の無料サービスを行います。蓮畑&石仏めぐりの後、ほんのり香る蓮花茶で喉を潤して下さいね。
蓮も日ごとに開花が進んでいます。
仏の里に美しく咲く蓮の花を楽しみながら、夏の朝のひと時を過ごしてみませんか?
蓮まつり
令和7年7月6日(日)~21日(月・祝)
・ひゃくすた×象鼻体験
日時:7/6(日)、7~9時 場所:石仏公園
・蓮花茶のサービス
期間:7/6(日)~21(月) 9時30分~なくなり次第終了、場所:石仏売店
詳しくはこちら
石仏の里 蓮まつり
6/28(土) 国宝臼杵磨崖仏 国宝指定記念30周年式典
※国宝指定30周年記念ポスターを制作いたしました。いろいろな場所に掲示しております。見かけた際には石仏を身近に感じていただければ幸いです。
日時:令和7年6月28日(土)、午前9時30分~11時30分頃まで
・9:30~記念式典(式辞・感謝状授与・来賓祝辞)
・10:35~「臼杵っこガイド」による石仏案内
・11:15~特別報恩法要
場所:古園石仏
内容:功労者への感謝状授与、「臼杵っこガイド」による石仏案内、「特別報恩 法要」
臼杵磨崖仏は1952年の特別史跡に指定され、1995年に磨崖仏として日本初、彫刻として九州初の国宝に指定されました。
本年6月15日に国宝指定30周年を迎えたことから、上記内容の式典を行います。
30年間という長い期間、たくさんのお客様にお越しいただきましたことに深く感謝いたします。ありがとうございます。
これからも、みなさまに親しみを感じ、また訪れたいと思っていただける石仏であり続けることを願っております。
30周年を記念して、本年度は様々なイベントの開催を予定しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
記念イベント
7/6(日)~7/21(月祝) 蓮まつりのお知らせ
今年は、石仏公園蓮の見ごろにあわせ、石仏の里蓮まつりを開催します。
石仏公園の蓮畑は、7月いっぱいきれいな蓮の花が咲き誇ります。
蓮の花の鑑賞は、午前中がおすすめです!
石仏の里 蓮まつり イベント一覧
●7/6(日) 7:00 ひゃくすた×蓮まつり 象鼻杯体験
●7/13(日) 7:00 太極拳演舞
●7/19(土) 6:00 歌とピアノの蓮まつり演奏会
●7/20(日) 6:30 音の和musicコンサート
●7/21(祝) 6:00 クリスタルサウンド演奏会
●7/21(祝) 18:00 ゆうはすの唄
ステージイベントの他にも蓮茶の無料配布などもありますので、詳しくは臼杵市観光協会のページをご覧ください。






