蓮情報⑨ ※3割咲き強

畑A
朝から雨模様の蓮畑。
開花状況は、昨日と変わらず3割強です。
小雨のシャワーを浴び、花も気持ち良さそうに咲いています。
見る度に蕾が増え、これから一気に開花していきそうな気配です。

畑C

畑B
蓮情報⑧ ※3割咲き強
今朝8:00の蓮の様子です。
咲いている割合としては3割強くらいかなと思います。
今朝は青空の中、雨が20分間くらいザーッと降ってすぐやみました。
葉っぱに溜まった水が、コロコロと弾いてとてもきれいでしたよ!
そして、このすぐ上の写真は、今日開いたばかりの蓮です。
初日は完全には開かずにこんな感じ。
「バラみたいですね~!」とおっしゃる方もいますよ!
お天気がいいのは嬉しいのですが、蓮畑はとても暑いです。
これからもっともっと暑くなってくると思います。
湿度も高いので、熱中症対策をしっかりとしてお越しくださいね!
蓮情報⑦ ※3割咲き

畑A
朝から梅雨の晴れ間が広がる蓮畑。
このタイミングを逃さずに?と開花が進んでいます。
3割咲きというところでしょうか?
先日より確実に花数が増えているようです。
遅れていた畑もいくつかの大輪の花が見られるようになりました。

遅れている畑Bにも大きな花が
白い花びらが美しい「沙羅」があちこちに咲く畑もあり、見る角度によって異なる趣の風景が楽しめるものです。

白い花が咲く畑C
カモも待機中ですよ。お仕事できるようになるまで、もう少しかな?

カモの雛たち
蓮情報⑥ ※2~3割咲き
おはようございます。
6/28(月)の蓮畑です。
いい感じにつぼみだったものが一気に開花して2~3割咲きくらいでしょうか。
今朝も雨の中、たくさんのお客様にお越しいただいています。
ありがとうございます。
今年は例年より、白い花が多い気がします。
是非写真におさめてくださいね!
蓮情報⑤ ※1分咲強
今朝の蓮畑です。

畑A
たくさんあった大きな蕾が、順調に開花したようです。
週末を迎え、蓮も張り切っているのでしょうか?
花の数がちょっと増えました。1分咲強、といったところです。
畑によっては、まだまだ蕾も少ない所もございます。

もう少し時間がかかりそうな畑B
さて、 濃いピンクの大輪に交じって、花びらの縁だけが桃色の花も見られました。「酔妃蓮」でしょうか?

縁だけピンクの酔妃蓮
暑くもなく過ごし易い優しい曇り空の朝。
ふんわりと咲く花をゆっくり眺めるのにちょうどいい日和となりました。

順調に開花する畑C
満月寺の蓮は引き続き綺麗に咲いています。
花に彩られる境内の様子は正に「蓮寺」。
この時期だけのお寺の景色だけに、心に留めたいものです。
*満月寺にお越しの際は、蓮畑駐車場をご利用ください。

満月寺の蓮