芝桜が顔を出し始めました
遠くから芝桜のピンクがちらほら見え始めたので近付いて見ると、少しずつ顔を出し始めていました。
全体的にはまだまだ。
見頃はもう一か月くらい先になりそうです。
菜の花も咲き、ウグイスも鳴きはじめ、春が来ている感じはありますが、気温は低く毎日寒い日が続きます。
ついでに花粉もたくさん飛んでいます。笑
みなさまも体調管理にお気を付けくださいね!
河津桜開花状況⑦ 引き続き満開です
今朝9時頃の河津桜です。
昨日一日かなり雨が降りましたが、思ったほど散ってはいませんでした。
満開を過ぎた木もありますが、引き続き見頃を迎えており、とてもきれいです。
陽射しが照って、もう少し暖かくなればお散歩日和かなぁとも思いますが、今朝は風も強く、かなり寒かったです。
お散歩される方は、寒さ対策をしっかりお願いします^^
河津桜開花状況⑥ 満開です
河津桜、完全に満開です。
今日は暖かくてお散歩日和でしたね。
この河津桜の国道沿いは、車の通りが多いのですが、歩道が広いのでとても歩き易く、おしゃべりをしながらウォーキングを愉しまれてる方が非常に多かったです。
春はそこまで来ていますよ♪
河津桜開花状況⑤ 8分咲き~見頃
今日の河津桜です。
見頃を迎えています。
先週は雪もチラつき、寒い日が続きましたが、土日のぽかぽか陽気で一気に花開いたようです。
明日は、天皇誕生日の祝日です。
お客様から教えていただいたのですが、石仏から約20分程の吉野梅園の梅も綺麗に咲いているようですよ!
ここ数日はお天気も良さそうです。
河津桜と吉野の梅とセットでお花見はいかがでしょうか?
河津桜開花状況④


暖かい陽がそそぐ中、花も次々と開花しております。
ウォーキングや犬の散歩をされる方も愉しんでいるようでした。
咲き具合ですが、粟手原バス停から望月バス停までの間は、7~8割と美しい見頃を迎えています。


もう少し石仏寄りの深田バス停から望月バス停の間は、3~4割といったところしょうか。まだ蕾の方が多い状態です。

深田バス停に近い方
川面に映るきらきらした陽射しに、枝から枝へ短く飛ぶメジロ。
春めいた土曜日を迎えております。
みなさま、石仏にお越しの際は国道沿いの河津桜をお楽しみください。