11/1~ 国宝臼杵石仏美仏内閣音声ガイド
2021年に臼杵石仏で行われ話題となった「国宝臼杵石仏美仏総選挙2021」に9体の仏様が出馬し、投票結果から「第一次美仏内閣」が誕生しました。
第一次美仏内閣の閣僚は一体どんな仏様なのか・・・?
9体それぞれの仏様の役割や現地でしか聞けないエピソードを中心にした音声ガイドとなっております。
そんな美仏内閣の魅力をお伝えするナビゲーターは、仏像好きと知られ、数多くの仏像に関する音声ガイドナレーションを担当されている人気声優の小野大輔さんです!
これを聴けば美仏マニアになること間違いなし!
【開催場所・期間】
国宝臼杵石仏
2022年11月1日(火)~2024年3月31日(日)
※延長になる可能性があります
【ナビゲーター】
小野大輔(声優)
【プロフィール】
主な出演作は『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ(空条承太郎)、『宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち』(古代進)、『おそ松さん』(松野十四松)、『進撃の巨人』(エルヴィン・スミス)など多数。アニメに限らず『ワンダーウーマン』スティーブ・トレバー役、『ドクター・ストレンジ』モルド役など吹替でも幅広いキャラクターで活躍。
【収録時間】
約20分
【ご利用方法】
●ウェブ
お客様ご自身のスマートフォンから専用QRコードを読み取るとご利用いただけます。
●ガイド機
観覧券販売所併設の臼杵石仏売店にてガイド機の貸出をいたします。
※数には限りがございます。
【貸出料金】
無料
※臼杵石仏の観覧料が別途必要となります。
【お問合せ】
一般社団法人 臼杵市観光協会 ℡0972-64-7130
【制作】
株式会社 アコースティガイド・ジャパン
「美仏内閣クロスワード」開始!
美仏内閣から石仏や臼杵に関するクイズを出題するクロスワードが始まりました。
期間:2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月・祝)
開催場所:国宝臼杵石仏
問題用紙は、石仏観覧券販売所横に用意しております。謎を解きながらちょっと深い石仏巡りをしてみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。
美仏内閣クロスワード

観覧券販売所横に設置しております
「ひゃくすた」開催のお知らせ

詳しくはこちらをご覧ください。
ひゃくすた
ガイドさんと巡る国宝臼杵石仏 第3弾 秋のお彼岸編
日時:9月23日(祝)
1回目:10時30分~12時00分
2回目:13時30分~15時00分
参加無料(別途観覧料がかかります)
募集人員:40名(各回20名、2チーム編成、1チーム10人)
臼杵石仏をこよなく愛する地元のガイドさんが楽しくご案内するツアーです。
今回のテーマは「お彼岸と臼杵石仏」。
臼杵石仏をこよなく愛する地元のガイドさんが、楽しく説明します。
今回のテーマは「お彼岸と臼杵石仏」。

九品の弥陀とお彼岸の関係は?
石仏の配置にはお彼岸と深い関係があることが実感でき、仏の知識がまた一つ深まりそうなツアーです。
仏の里で、文化的な秋分の日を過ごしてみませんか?
参加を希望される方は、石仏事務所までご連絡下さい。
連絡先:臼杵石仏事務所 TEL 0972-65-3300
「かかし祭り」が始まりました

平和への祈りを込めた作品
期間:開催中~10月2日(日)
場所:臼杵市粟手原圃場(臼杵ICから臼杵石仏へ向かう途中の田んぼ、臼杵石仏手前1km)
収穫の秋を迎えるちょっと前、毎年ユニークな案山子が登場する「かかし祭り」が始まりました。
今年は、平和への祈りをテーマにした作品や、赤猫を数体並べたものなど目を惹き付けられる作品が並んでいます。孤高に立つ黄色いキリンも何かを訴えているようで、心を打たれます。

赤猫のイメージは様々

心打たれる孤高のキリン
秋空の下、稲穂が黄色いさざ波となる収穫の時まで、田んぼをよろしくお願いしますね!
世界の人々が豊かな実りの秋を迎えられることを願っております。