8/29(土) 国宝臼杵石仏火まつり供養法要ライブ中継のお知らせ
先日お伝えしましたように、本年度の国宝臼杵石仏火まつりは、密集を避けるため、一般のお客様の入場をお断りし、ライブ中継で石仏供養法要をご覧いただく形とさせていただきます。
*中継は、当HPトップ画面のバナーよりご覧いただけます。
みなさま、今年の夏の終わりのひと時、ぜひ「ライブ画面」にて石仏供養と新型コロナウイルスの終息を祈ってみませんか。
配信日時
令和2年8月29日(土)
【ライブ配信開始】18時30分 【供養法要開始】19時~30分程度
*臼杵石仏公式HPトップページ専用バナーより
中継内容
石仏供養法要と新型コロナウイルス終息祈願
「お国じまんカードラリー」開催中です!

お国じまんカードラリー
NEXCO西日本(西日本高速鉄道㈱)と西日本各府県が連携して実施するスタンプラリー、今年も始まっております。
西日本各府県の「ごじまん」の観光地を回ってスタンプを集め、抽選で豪華な賞品を当たるキャンペーンです。
実施期間&応募締切:現在開催中~2021年2月28日(日)
詳しくはコチラ
お国じまんカードラリー
今回から、スマートフォンでスタンプをゲットし、応募できるようになりました。
また、各スポットには、「GO!JIMANカード」も置いてあり、旅が楽しくなるご当地名物トリビアもチェックできますよ。
臼杵石仏にもかわいらしい「GO!JIMANカード」が設置されております。
裏面は、ホキ石仏第1群の地蔵十王像が紹介されています。旅の思い出に一枚いかがですか?

石仏に設置されたカード、表

裏、地蔵十王像
令和2年度 国宝臼杵石仏火まつりはリモートでご覧下さい
たくさんのお問い合わせをいただいております本年度の国宝臼杵石仏火まつりは、密集を避けるため、一般のお客様の入場をお断りし、ライブ中継で石仏供養法要をご覧いただく形式に変更いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、本年度はぜひ映像でお楽しみいただきますようお願い申し上げます。
ライブ中継実施予定日
令和2年8月29日(土) 19時~
臼杵石仏公式ホームページにて(予定)
中継内容
石仏供養法要(石仏供養と新型コロナウイルス終息祈願)
国宝臼杵石仏火まつりは、地元に伝わる「虫送り」・「豊作祈願」・「地蔵祭り」を発展させたものとして、松明と篝火で深田の里を彩り、多くのお客様にお越しいただいております。
本年度も実施を予定しておりましたが、直近の新型コロナウイルス感染拡大の状況や、国が7/23に発した「8/1以降における催物の開催制限等について」への対応(来場者の連絡先の把握等、2m間隔の確保等)が困難であることから、石仏供養法要のみ実施(関係者のみ参加)することに決定いたしました。
今回の法要は、臼杵石仏の供養と併せて「新型コロナウイルスの終息」を願って執り行います。
*取材関係の方は入場いただけます。
撮影用に古園石仏群・ホキ石仏第2群に篝火を設置します。
地元地区が虫送り行事として松明を一部設置します。
お問い合わせ先
国宝臼杵石仏火まつり実行委員会 TEL 0972-64-6080
「疫病退散線香」再開します

コロナウイルスの終息を願って
新型コロナウイルスの終息を願い、「疫病退散」線香を設置いたします。
期間:令和2年8月1日(土)~なくなり次第終了
場所:ホキ石仏第1群
御記帳もございますので、ご利用ください。
前回、6月に開始した「疫病退散」線香ですが、たくさんの方にご利用いただき好評のうちに終了いたしました。
予断を許さないコロナウイルスの状況を受け、8月より線香の設置を再開いたします。
長引くコロナ禍の影響で、生活に支障をきたしたり、不安を感じておられる方も多いと思います。
病気平癒の御利益があるとされる、薬師如来像の前でウイルスの早期終息と平穏な日常を願い、線香を焚いてみませんか?

ホキ石仏第1群第2龕
8/2(日)ひゃくすた開催のお知らせ
毎月恒例のオーガニックマーケット「ひゃくすた」のお知らせです。
2020年8月2日(日)7:00~10:00
石仏公園にて ※雨天中止
以下、ひゃくすたページからの引用です。
————————————————–
8月2日(日)7:00~10:00
Usuki Farmer’s Marketひゃくすた開催します。
雨天の場合は、密を避けるため中止とさせていただきます。
全国的に、長雨による日照不足や大雨の影響で野菜が高騰しているようです。
ほんまもん農産物は市場や相場にそこまで左右はされませんが、悪戦苦闘の日々が続いているのは、どの農家さんも一緒です。
マーケットで皆さんに直接手塩にかけた野菜をお渡しできること、
笑顔で言葉を交し合える時間を想像しながら、畑で勤しんでおります。
どうか臼杵石仏公園でお会いできることを心から楽しみにしております。
さて、コロナ渦の影響が全国的に広がっております。
みなさまにお願いしなければならないことがたくさんあります。
心苦しいのですが、出店者とお客様の両面から協力しあいながら予防していきたいと思いますのでぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。
【新型コロナ感染予防対策として出店者は以下のことを心がけます】
- 出店者はマスクを着用します。必要な店舗では手袋を使用します。
- お金の受け渡しはトレイを使用するなど手が直接触れない工夫をします。
- お野菜などの試食はいたしません。
【お客様へご協力とお願いです】
- ご来場の際には、マスクの着用や咳エチケットなど対策をお願いいたします。
- 体調が悪い、喉の痛みや咳の症状、発熱等がある場合はご来場をお控えください。
- お買い物前後のこまめな手洗いをお願いします。(石仏チケット売り場裏、満月寺奥にお手洗いがあります)
- お客様と出店者の接触を減らすため、お釣りが出ないよう、小銭のご用意をお願いします。
- 食中毒防止の観点よりマイ保冷バックをご持参ください。朝とはいえ、気温上昇が早く日差しが強いです。
- お買い求めにならない商品に触れることはご遠慮ください。
- 人の密集、密接を避けるため、長時間の滞在はご遠慮ください。
- フードコートは設置致しません。お客様同士で距離を保って、既存のベンチなどをご利用ください。
- 距離を保つために商品説明が十分にできない場合があります。ご了承ください。
- お客様同士でも距離を保ってのお買い物をお願いいたします。
【臼杵市からの要請を受けてのお願いです】
- 受付に名簿を置かせていただきます。不特定多数の方が来場するため、署名のご協力をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の積極的なダウンロードをお願いいたします。
たくさんのお願いをしなければなりませんが、
どうか今後も開催ができるようご協力をお願いいたします。
なお、ご来場できない方には配送セットも検討しています。ご希望の方はお問い合わせください。
(問)facebook、Instagramでのダイレクトメッセージ、お電話090-4424-3021(山崎)