MENU

国宝臼杵石仏公式ブログ

記事アーカイブ:

石仏で結婚式!

6月といえばジューン・ブライド!!

6月に結婚した花嫁さんは幸せになれる!という言われがありますが
もともとはヨーロッパから伝わったそうです。

今日、ここ臼杵石仏でも結婚式が行われました。

お天気にも恵まれ、たくさんの方々に見守られながらの式となりました。

臼杵市の善法寺住職さんの法話を頂き、仏前結婚式ということで、指輪ではなく
お念珠の交換です。

新郎さんは袴姿で、とても凛々しく
その新郎さんに寄り添うように、白無垢の花嫁衣裳に身をつつんだ新婦さんは
とても幸せそうでした。

お二人は入り口から古園石仏まで約300メートルの距離を歩いて上がられ
観光客のみなさんやお店の方々から拍手で迎えられていました。

お二人にとっては幸せな結婚生活の門出となる、おめでたい日に立ち会うことができて
とても嬉しく思います。

これからの長い人生を仲睦まじく歩んで行ってくださいね。

本日はおめでとうございます。

こんなかわいいゲストさんも出席してました♪

ブルーの衣装がかわいいです♪

 

お花を植えました。

今日は晴天の中、地区のボランティアの方々が中心となって、
石仏公園にお花の苗を植えてくれました。

↓苗に水をあげています♪

↓芝桜を植えています。

↓石仏をいつも掃除して下さる地区の方々です。

↓満開の芝桜があった場所も、今では緑の葉になりました。

↓今回植えてくれたルドベキアです。
今後は、太陽のような黄色の花が、たくさん咲くでしょう。

5月!

ゴールデンウィーク真っ最中!
みなさんはどのようにお過ごしですか?
全国的には天気はあまり良くないようですが、ここ、大分県臼杵市はお天気です♪
石仏にも朝からたくさんのお客様に来て頂いています。
  
石仏公園に咲いていた芝桜ですが、今年は強い雨と風が多く、残念ながら
例年よりも早く終わってしまいました。

芝桜を楽しみにされていた方、また来年よろしくお願い致します。

夏には蓮の花も綺麗に咲きますので、そちらの方もお楽しみに♪

お花も祝福

今日、石仏で結婚式の前撮りが行われました。

桜の花びらが舞う中、
花嫁さんはとても綺麗で、花婿さんは優しそうで、
幸せそうなお二人に
私達も幸せな気持ちになれました。

観光客の方々からも、たくさんの祝福を受けておられました。

お二人が益々幸せでありますよう、
心よりお祈りいたします。

猫の日

今日のブログは石仏には関係ありませんが…
今日2月22日は猫の日です。
石仏には時々、猫がやってきます。
この猫はとても人に慣れていて
観光客の方々にも愛想を振りまいています!笑

この猫はメスの三毛猫ですが、三毛猫にはオスが珍しいそうで
その確立はなんと1000分の1だそうです!

三毛猫は招き猫のモデルとなった猫ということなので、
石仏で、この三毛猫ちゃんに逢えたら何かいい事があるカモ…??

TOP