菩提樹の花が咲いています
今の時期、入場券を購入中のお客様から「いい香りですね!」とよく言われます。
この素敵なにおいの正体は、石仏事務所前に植えられている菩提樹の花です。
お線香のような香りを辺り一帯でふんわりと感じることができます。
この菩提樹、お釈迦様がこの木の下で悟りを開いたということで知られており、その言われから、日本国内ではお寺などでよく見かけます。
臼杵石仏では、中国の敦煌市と臼杵市との友好都市の記念として1994年9月に植樹されました。
花は写真のような、くしゅくしゅっとした小さい白い花がいくつかまとまって、下を向くように咲いています。
とってもかわいらしく、今ちょうど満開です。
ヨーロッパでは、「リンデン」という名前でハーブティーとしても有名で、アロマオイルとしてもよく使われているようです。
リンデンと言われれば聞いたことある方も多いのではないでしょうか?
とってもいいにおいのする菩提樹の花、みなさん是非香りを楽しみに来てくださいね^^
芝桜開花状況 ※満開は過ぎました
間隔があいてしまいましたが、芝桜の状況をお伝えします。
遠くから見ると一面のピンクが広がっているように見えますが、近づいてみるとこんな感じ。
葉っぱがたくさん出てきています。
ピンクの花はこれからは散っていく一方。
見頃は終わりのようです。
テレビ取材なども数件あり、今年もたくさんのお客様を楽しませてくれました。
また来年お願いします。
そして石仏公園には少しずつではありますがいろいろな花が咲いています。
今日は少し肌寒いですが、気候も良いので、是非お散歩にお越しくださいね!
芝桜開花状況 ※満開です
4月19日(金)の芝桜です。
引き続き満開です。
一部咲きそろっていなかった白っぽい芝桜もだんだん開いてきました!
今週末も天気が良さそうです
是非臼杵石仏へお出かけくださいね♪
芝桜開花状況 ※見頃を迎えています
芝桜が見頃を迎えています。
一部色の違う花が咲きそろっていないところもありますが、全体的に満開を迎えています。
芝桜は背丈が高くないので、地面に敷き詰まったピンクがまさに絨毯のようです。
今日は市内の小学校、中学校が遠足に来てくれました。
天気も良くて絶好の遠足日和!
とっても気持ちのいい一日です。
お友達同士で外で食べるお弁当も一段とおいしかったのではないでしょうか^^
みなさまも是非石仏公園に芝桜を感じに来てくださいね!
芝桜開花状況 ※そろそろ見頃です
春爛漫!
石仏公園では、ただいま満開の桜ともうすぐ満開を迎える芝桜、さらにちらほら見える黄色い菜の花が見事にマッチし、まさに春真っ只中!
最近は少し肌寒かったせいか、満開の桜が散ることなく長持ちしています。
桜と芝桜のコラボレーションは今だけですよー!