芝桜開花状況②
今日は快晴!
心配していた芝桜がやっと咲いてきました。
まだまだ芝桜は三分咲き…ってところですが
ソメイヨシノが今日も頑張って咲いてくれてます。
ソメイヨシノと芝桜が同時に咲くのはほんの少しの期間だけ。
とっても貴重な景色です。
芝桜開花状況①
石仏公園、芝桜の状況をお知らせします。
今年はソメイヨシノ同様、芝桜も遅咲きの模様です。
写真は本日の石仏公園。
今年は 野生の鹿に芝桜の芽を食べられるという被害が多発し、少し不安な状況。
そのたびに、地元の方が何度も何度も植えつけをしてくださいました。
なんとかキレイに咲いてほしいです。
通年だと今頃は、ソメイヨシノと芝桜と菜の花のコラボレーションで、石仏公園は何ともいえないキレイな景色なのですが。
1週間もすれば、だいぶ景色も変わってくるのではないかと予想しています。
また変化があったら報告させていただきますね。
河川敷の菜の花はとってもキレイに咲いてますよ♪
春休み、お子様を連れて石仏公園でお散歩はいかがですか?
国道沿いの河津桜が見頃です!
まだまだ寒い日が続きますね。
でも、臼杵には一足早く春が来ているようなのでお伝えします!
河津桜といえばお隣津久見市の四浦が有名ですが、
臼杵市内から臼杵IC・石仏方面の国道502号沿いにも
見頃を迎えた河津桜が約1キロにわたり咲いています。
ソメイヨシノなどの桜より1カ月程早く見頃を迎え、背が低く、色が濃いのが特徴です。
ちょうど目の高さに花がたくさんあるので、写真を撮るのに最適!
歩道も広いので、お天気の日は是非お散歩にお出かけくださいね(^^)
国道沿いは駐車場がありませんのでご注意ください。
散策の際は石仏駐車場をご利用いただくか、普段お車の方はたまには路線バスで、
写真二枚目の「望月」で降りてお散歩するのもいいかもしれません(*^_^*)
蓮開花状況⑪
8月13日、午前8時ごろの蓮畑です。
見頃は終わり、畑に花はほとんどなく全体的に見ると枯れた茎やガクのみが目立ちます。
各畑の端っこに咲いている花がほんの少しと、蕾が少しあるのみです。
この日は野生のカモも気持ちよさそうにスイスイ泳いでいました。
野生の為、人が近づくと逃げてしまうので後姿しか撮れませんでした。笑
蓮のフォトコンテストもまだまだ募集中!
スマホやデジカメの中に石仏蓮畑の写真はありませんか?
締め切りは今月末、8月31日です!
http://www.sekibutsu.com/contest/
応募作品は臼杵石仏公式facebookに紹介していますので、是非チェックしてみてください♪
facebook蓮フォトコン2016
蓮開花状況⑩
7月31日のゆうはすの唄をもちまして蓮まつりが終了いたしました。
イベントに出演されたみなさま、来ていただいたみなさま、ありがとうございました。
蓮の開花時間に合わせた早朝からのイベントが多く、早起きは大変だったのではないかと思います。
暑い中、本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
さて、本日の(8月5日)の蓮開花状況です。
蓮まつりは終わりましたが、蓮は元気に咲いています。
見頃は終わっており、茶色いガクが増えたり、葉っぱが黄色くなったりしていますが、
蓮畑にはまだまだたくさんの花があり、つぼみもたくさんあります。
フォトコンテストも随時募集中です♪
http://www.sekibutsu.com/contest/