「石仏カード」を持ってとっておきの石仏巡りをしてみませんか?

石仏カード

彼岸花もぽつぽつと咲き始めました

売店内に設置しております
サイクル・ハブを設置しました!
大分県では「Cycling OITA」の取組みとして、世界中のロードバイク・サイクリング愛好家の方々に向けて、情報発信や各スポットの案内を行っています。
飛行機で大分に降り立った方々が、空港を出発地としてご自分の自転車でサイクリングできるように、大分空港には「サイクリスト更衣室」が設置されている他、空港から滞在先のホテルなどへ自転車の輸送や受渡しなどの案内を積極的に行っています。
さらには大分県内のいろいろな観光スポットや道の駅、あらゆるところにサイクル・ハブを設置し、サイクリングの最中に気軽に立ち寄って休憩できる場所としてご利用いただけます。
今回、この「サイクル・ハブ」が臼杵石仏にも配置されました!
サイクル・ハブでは、バイクスタンドが用意されているほか、空気入れや自転車用工具の貸出しを行っております。
快適なサイクリングに是非ともお役立てください!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください。
音声案内で石仏を詳しく愉しんでみませんか?

音声案内
先日お伝えしましたように、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、令和2年3月中の(現在のところ)、石仏ボランティアガイドによる案内を休止させていただいております。
そこで、せっかくお越しいただいたお客様に、少しでも臼杵石仏を詳しくお愉しみいただくために、音声案内を紹介させていただきます!
(3/26追記、4月末までの休止となりました)
臼杵石仏では、お手持ちのスマートフォン・タブレットと連動させた「多言語音声ガイドシステム」サービスをご用意しております。
使い方は、とっても簡単。
各石仏群に設置されているQRコードを読み込み、言語を選択するだけです。
対応言語は日本語に加え、英語、フランス語、韓国語、中国語簡体、中国語繁体の6つとなります。レンタルではないため、予約や申し込みの必要はなく、聞きたい部分だけをお好きな時間にお客様ひとりひとりの滞在時間に合わせて聞くことができます。
この様な状況下ではございますが、適度な運動は、免疫力を向上させるといいます。
臼杵石仏は、一周約800m。所要時間約30分。
音声案内を利用し、健康的で知的なウォーキングタイムをお愉しみください!
石仏カムトゥルーキャンペーン締切R元年10/31まで

石仏カムトゥルーキャンペーン
4月から実施しております、「あなたの夢を臼杵石仏が叶える、石仏カムトゥルーキャンペーン」、いよいよ締切が今月末に迫ってきました(令和元年10月31日まで)。
古園石仏に設置された専用祈願箱には、開始よりたくさんのお願い事が寄せられております。
どなたのどんな願いが叶えられるのか?先着順ではないので、チャンスは最終日までございます!
まだ、応募されていない方、心の奥に秘めた願いを応募用紙にしたため、投函してみませんか?
たくさんのご応募お待ちしております!
詳しくはこちら