MENU

お知らせ

蓮の種、育ててみませんか?

 

蓮の種

蓮の種

石仏売店にて、蓮の種の販売を開始いたしました。

価格:¥200(一袋8粒入り)
販売場所:石仏売店(営業時間:8:30~17:00 )

今年も夏の石仏を美しく彩ってくれた蓮畑。

花は終わりましたが、茶色く枯れた花托からは種が収穫できました。

 石仏の御膝元にある蓮畑、そこですくすく育った花の種。

この秋、願いを込めて育ててみませんか?
育て方も入っております。

新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインを改正しました

この度、新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインを改定いたしましたので、お知らせします。

R3.9.1改正・石仏運営施設ガイドライン_

季節限定御朱印、秋「観音菩薩」登場

秋限定御朱印「観音菩薩」

秋限定御朱印「観音菩薩」

今日から九月。
心なしか、参道に注ぐ陽ざしも優しくなったようです。

さて、季節限定御朱印も秋の「観音菩薩」が登場しました。
朱や金色の紅葉を散らした美しい御朱印です。

 頒布期間:令和391日~令和3年11月末
頒布場所:石仏売店・古園石仏群
朱印料:300

観音菩薩様は、ホキ石仏第2群第1龕、向かって右の仏様です。
蓮の花を手にした、優しい表情の石仏です。

観音菩薩立像

観音菩薩立像

 紅葉した桜の木を「桜紅葉」というそうですが、川沿いの桜の木も、黄色く秋めいてきましたよ。御朱印と観音菩薩様で、一足早く秋の気分に浸ってみませんか?

川沿いの桜紅葉

川沿いの桜紅葉

ボランティアガイド一時活動休止のお知らせ

県内における新型コロナウィルスの感染状況の拡大を受けて、暫くの間(予定として9月末まで)活動を休止させていただきます。

ご理解いただきますようお願いいたします。

新しいおおいた旅割再開のお知らせ

5/10から受付が停止されていた「新しいおおいた旅割」ですが、6/14から再開しました。

臼杵石仏は、旅行の申込みや宿泊施設でもらえる「満喫クーポン」が利用できる施設として登録されていますので、クーポンをお持ちの方は、臼杵石仏の入場料にお使いいただけます。

詳しくは下記をご覧ください。

新しいおおいた旅割事務局HP

TOP