蓮情報④ ※花が増えてきています
おはようございます。
6/30(日)、朝8時半ごろの蓮の様子です。
だんだんと花数が増えてきています。
割合を表すなら2分咲くらいでしょうか?
日曜日ということもあり、駐車場は満杯!
ちょっとした雨の合い間を狙って、たくさんの方にお越しいただいています。
全体的に見ると、まだ花は少なく、下のような感じです。
これから花が増えてきますのでお楽しみに~!
蓮情報② ※開花宣言!
今年も待ちに待った蓮が咲きました!
「一輪目」を待っていたのですが、5輪くらい咲いていましたよ^^
激しい雨の中ですが、緑の葉っぱの中に咲くピンクは目を惹きます。
ただ、見頃は7月になってからともうしばらく先です。
随時情報をお伝えしますのでお楽しみに!
蓮情報① ※蕾が増えてます
蓮のお問合せをいただく時期になりました。
毎年一輪目は大体6月末頃に咲いていますが、気候にもよるので予測が難しい所です。
ここ数年の蓮畑は、イノシシの被害を受けていました。
その対策として、昨年、蓮のシーズンを終えてから、イノシシが蓮畑に入ることが出来ないように柵を設置しました。
そのおかげか、昨年よりも葉っぱは増えていますが、一度根を食べられてしまったものはすぐには復活しないようです。
ただ、蕾はたくさん出てきていますので、一輪目開花ももうすぐだと思います!
蓮が咲いたらこちらでお知らせしますのでお楽しみに!
蓮まつりの詳細も決まったようなので、こちらも是非チェックしてみて下さいね!