MENU

お知らせ

地域共通クーポン(紙クーポン)ご利用いただけます!

地域共通クーポン使えます

地域共通クーポン使えます

GoToトラベルキャンペーン「地域共通クーポン」、臼杵石仏の入場券購入にご利用いただけます。

 ※紙クーポンのみのお取り扱いとなります。
 お釣りは出ません。

 さて、10月も半ばに入り、石仏の中もさわやかな秋風が吹いています。
公園のコスモスも、朝日に夕日に美しく咲いていますよ!

 散歩に、秋景色の撮影に、もちろん石仏巡りに、ぜひお越しください。

夕日に咲くコスモス

夕日に咲くコスモス

「石仏カード」を持ってとっておきの石仏巡りをしてみませんか?

石仏カード

石仏カード

今日から秋のお彼岸&連休が始まりました。
朝からさわやかな秋晴れが広がり、お客様も気持ちよさそうに散策されております。
彼岸花もぽつぽつと咲き始めました

彼岸花もぽつぽつと咲き始めました

さて、臼杵石仏では個々の石仏に注目してより深く愉しんでもらうため、「石仏カード」をご用意しました。
有名な大日如来像以外にも魅力たっぷりな石仏があることを知っていただくため、個性豊かな14体の石仏を選び、カードで紹介しております。
カードは、チケット売り場横の石仏売店内に設置しておりますので、お好きなカードを選び、その石仏に着目してとっておきの石仏巡りをしてみませんか?
※石仏カードは無料です。
売店内に設置しております

売店内に設置しております

サイクル・ハブを設置しました!

 

大分県では「Cycling OITA」の取組みとして、世界中のロードバイク・サイクリング愛好家の方々に向けて、情報発信や各スポットの案内を行っています。

飛行機で大分に降り立った方々が、空港を出発地としてご自分の自転車でサイクリングできるように、大分空港には「サイクリスト更衣室」が設置されている他、空港から滞在先のホテルなどへ自転車の輸送や受渡しなどの案内を積極的に行っています。

さらには大分県内のいろいろな観光スポットや道の駅、あらゆるところにサイクル・ハブを設置し、サイクリングの最中に気軽に立ち寄って休憩できる場所としてご利用いただけます。

今回、この「サイクル・ハブ」が臼杵石仏にも配置されました!

サイクル・ハブでは、バイクスタンドが用意されているほか、空気入れや自転車用工具の貸出しを行っております。

快適なサイクリングに是非ともお役立てください!

詳しくはこちらのリンクをご覧ください。

4施設共通券の販売再開のお知らせ

休館しておりました「吉丸一昌記念館」・「野上弥生子文学記念館」を5/16(土)より、開館いたします。

それに伴い、4施設共通券の販売も再開いたします。

音声案内で石仏を詳しく愉しんでみませんか?

音声案内

音声案内

先日お伝えしましたように、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、令和2年3月中の(現在のところ)、石仏ボランティアガイドによる案内を休止させていただいております。
そこで、せっかくお越しいただいたお客様に、少しでも臼杵石仏を詳しくお愉しみいただくために、音声案内を紹介させていただきます!

(3/26追記、4月末までの休止となりました)

臼杵石仏では、お手持ちのスマートフォン・タブレットと連動させた「多言語音声ガイドシステム」サービスをご用意しております。
使い方は、とっても簡単。
各石仏群に設置されているQRコードを読み込み、言語を選択するだけです。

対応言語は日本語に加え、英語、フランス語、韓国語、中国語簡体、中国語繁体の6つとなります。レンタルではないため、予約や申し込みの必要はなく、聞きたい部分だけをお好きな時間にお客様ひとりひとりの滞在時間に合わせて聞くことができます。

この様な状況下ではございますが、適度な運動は、免疫力を向上させるといいます。
臼杵石仏は、一周約800m。所要時間約30分。
音声案内を利用し、健康的で知的なウォーキングタイムをお愉しみください!

TOP