ヤゴがトンボに羽化!
※昆虫が苦手な方はごめんなさい!
蓮畑で、「ヤゴ」から羽化している最中の「オニヤンマ」を見つけました。
自然いっぱいの石仏周辺では、たくさんの生き物を見ることができますが、生体については知らないことも多いので、調べてみました。
まずは「オニヤンマ」という名前の由来から。
険しい鬼のような顔と大部分を占める大きな目、さらにはこのロープのような黄色と黒の縞模様が、鬼が履いているトラ柄のパンツを連想させる、ということからこの名前が付けられたようです。
体長は約11cm、日本で最も大きい種類のトンボで、幼虫は泥や砂の中で生活し3~4年かかって成長するそうです。
東京都では絶滅危惧II類に分類されているということですが、日本では北海道から沖縄まで、全国各地で見つけることできます。
外の世界に顔を出したばかりの大きな大きなオニヤンマ。
見た目とは裏腹に、今にも風に吹き飛ばされそうで、とっても弱々しく、今にもネコや鳥などから一瞬で食べられてしまいそうな、そんな印象を受けました。
普段飛んでいる時は、こんなに至近距離で見たり撮影することはできないので、とても貴重な機会でした。
臼杵石仏には、自然豊かな日本の原風景が広がっています^^