MENU

「うすき雛めぐり(2/7(金)~3/9(日))」のご案内

明日から、「うすき雛めぐり」が始まります。

期間:令和7年2/7(金)~3/9(日)
会場:臼杵市観光交流プラザ、旧真光寺、サーラ・デ・うすき、久家の大蔵

 詳しくはこちら
うすき雛めぐり

 和紙でできた藁に立つ、慎ましくも可愛らしいお雛様が城下町を彩ります。

 江戸時代後期、天保の改革による質素倹約令の中で、臼杵の城下町では紙製のお雛様しか飾ることができませんでした。

 そうした中でも工夫して雛祭りを愉しんでいたのでしょう。

 寒空の下、城下町に注ぐ陽射しは明るさを増してきております。
華やかな紙雛の登場で、春の気配が感じられることでしょう。

 臼杵石仏にお越しの際は、「うすき雛めぐり」も併せてお愉しみください。

(臼杵石仏から「うすき雛めぐり」の会場となる市内中心部までは、車で約15分となります。)

TOP