MENU

8/27~29 王の字火まつり

点火された王の字

点火された王の字

 日時:827日(土)~29日(月) *雨天順延
   20時~(約5分間)

場所:望月地区、立石山山腹

王の字火まつりは、地元望月地区に300年間続く火災予防を願う伝統行事です。

毎年、八朔の日(旧暦8月1~3日)に開催されます。今年はちょうど国宝臼杵石仏火まつりと同じ27日が初日に当たります。

 王の字が浮かび上がるのは僅か5分ほどですが、それだけに神々しく貴重な光景として目に映ります。

この行事は、昔この地域に大火事が起こったことから、火災予防のために始まったとされています。

 では、なぜ「王」の字を形作るのでしょうか?

これは、「雨乞い」の神である「竜王」に由来するとする説があります。
立石山には火厄けの神様「秋葉様」が祀られています。そこに竜王様の水の力も借りようというわけです。2つの神様が協力して力を発揮するとは頼もしいですね。

 さて、「王」の字は実際どのように作られるかといいますと。
山の山腹に「王」の字になるよう、直径1.5mの穴を51個掘ります。この穴に麦わらを積み一斉に点火します。息の合ったチームプレーが不可欠です。地元望月地区のみなさま、この夏もよろしくお願いします。

 鑑賞スポットは、家野橋や白馬溪付近となります。

 夏の最後を彩る「王の字火まつり」、みなさまご覧になってみませんか?

TOP