MENU

国宝臼杵石仏公式ブログ

秋のお彼岸とホキ石仏第2群

秋晴れの石仏

秋晴れの石仏

連休初日、臼杵石仏では秋晴れの空が広がっております。

 今年も秋のお彼岸が近づいてきましたね。
2021年秋のお彼岸は、秋分の日(9/23(木・祝))を挟んだ前後3日間、
9/20(月・祝)~9/26(日)です。

 仏教の世界では、この世(此岸)は東に、あの世(彼岸)が西にあるとされています。

秋分の日・春分の日は、太陽が真東から昇り真西に沈むことから、この世とあの世が最も近づく日と考えられています。

 臼杵石仏でも、こうした構想を見ることができます。

ホキ石仏第2群第2龕 真ん中の阿弥陀様の額に朝陽が射す

ホキ石仏第2群第2龕 真ん中の阿弥陀様の額に朝陽が射す

ホキ石仏第2群第2龕には九品の弥陀という阿弥陀如来様が並んでいますが、その真ん中に座る阿弥陀様の額に秋分の日・春分の日には、朝日が射すのです。

九品の弥陀(彼岸)から見た満月寺方面(東・此の世)

九品の弥陀(西・彼岸)から見た満月寺方面(東・此の世)

 九品の弥陀は、人が亡くなった後、西方にある極楽浄土へ導いてくれる仏様です。人の一生を太陽の軌跡になぞらえて、この世からあの世へ、すなわち東から西へ、という太陽の動きが石仏群の配置に示されているのですね。

 平安時代にこうした計算を組み込んだ設計がなされていたことを考えると、改めて石仏群を造営した仏師集団の質の高さを思い知らされるものです。

 さて、今年のお彼岸、みなさまがご先祖様の供養や故人を忍びながら、穏やかな時間を過ごされますよう、仏の里より願っております。

TOP